快適さハナマルの注文住宅を神戸に建ててくれる住宅会社カタログ
このページでは、神戸市須磨区についての情報をまとめています。地域の特徴・住みやすさ、土地の価格相場など、この地域へ移住を考えている方には有益なものばかり。気になった方は、ぜひ参考にしてみてください。
神戸市須磨区は神戸市の西部に位置する区です。京阪神(京都・大阪・神戸)の主要都市へのアクセスがよく、それでいて、神戸市内では土地の価格が安いのが特徴。神戸市内に戸建てを建てるなら、狙い目のエリアです。
順位 | エリア | 基準地価平均 | 坪単価平均 |
---|---|---|---|
1位 | 須磨海浜公園 | 24万1,333円/m2 | 79万7,796円/坪 |
2位 | 板宿 | 22万7,500円/m2 | 75万2,066円/坪 |
3位 | 月見山 | 20万900円/m2 | 66万4,132円/坪 |
4位 | 東須磨 | 19万3,400円/m2 | 63万9,338円/坪 |
5位 | 鷹取 | 16万4,200円/m2 | 54万2,809円/坪 |
参照元:土地代データ(https://tochidai.info/hyogo/kobe-suma/)
区内では、駅周辺エリアの土地価格が高い傾向にあります。たとえば、人気のある「飛松町」では地価50万5,000円/m2、坪単価は166万9,421円/坪。「飛松町」エリアの次に人気のある「月見山本町」では地価が30万8,000円/m2、坪単価は101万8,181円/坪となっています。
神戸市須磨区は、須磨海岸や須磨水族館など、沿岸部に名所が数多くあります。特に須磨海岸は、夏になれば多くの海水浴客でにぎわう人気のスポット!
一方で、主要駅である須磨駅は、商業施設の充実度でいうとほかの区の主要駅と比べるとやや乏しいようです。とはいえ、生活に必要なものは一通りそろいます。実際に足を運んでみて、買い物環境の利便性をチェックしておくとよいでしょう。
神戸市須磨区の山間あたりには多くの自然が残っています。都会の喧噪を離れて暮らしたい、自然に囲まれた生活を送ってみたいという方にはおすすめのエリアです。
ただ、場所によってはアクセスに不便さがあり、車を所有していないと移動がやや不便になるかもしれません。そうした場所は家賃なども安くなる傾向にありますが、自分のライフプランと照らし合わせたうえで、最適な場所を選ぶようにしましょう。
神戸市須磨区は、平安時代には都から最も近い流刑地の一つでしたが、明治時代以降は一変して華族や財界人の別荘地として開発が進んできました。風光明媚な景色、そして豊かな自然が、別荘地として最適だったのでしょう。
海沿いや山あいなどでさまざまな表情を持つエリアで、中でも須磨海岸は古来より、美しい砂浜を持つ海岸として有名な場所であり、近年は京阪神地域随一の海水浴場として、関西エリアの人たちに親しまれています。ただ、2014年に「日本創成会議・人口減少問題検討分科会」が発表した2040年人口推計結果では、若年女性の人口減少率から「消滅可能性都市」の1つとされています。