快適さハナマルの注文住宅を神戸に建ててくれる住宅会社カタログ
高品質の家を手の届きやすい価格で提供する注文住宅会社「ミヤシタ」について、特徴や展示場、会社情報などを紹介します。
引用元:ミヤシタ https://miyashita-lww.jp/project/遊び心満載の家族があつまる家/、 https://miyashita-lww.jp/project/雑貨が似合う2階リビングのある木の家/、 https://miyashita-lww.jp/project/集落にとけこむ数寄屋風の家/
手ごろな価格で理想の住まいを実現
ミヤシタではプランと概算見積のプレゼン時に、坪単価ではなく総工事費を提示し、家づくりにトータルいくらかかるのかを明確にしています。また、ミヤシタはモデルハウスを持っていないのも特徴のひとつ。モデルハウスは維持管理費がかかり、お客さんの建築費用が増える可能性が高いからとのことです。良いものを適正価格で提案するため、見学時にはミヤシタで住まいづくりを行ったオーナー宅を開放。より住まいづくりのイメージが湧き、低コストの家づくりを実現できるでしょう。
シンプルで安らぎのある暮らしをデザイン
木材が呼吸しているのが感じられ、木の香りが広がる家にこだわっているミヤシタ。そのため、新建材やビニールクロスをできる限り使用せずに注文住宅を建てています。
木造軸組工法を採用しており、自由な間取りや変化のある空間を演出。耐震性能や耐久性能といった機能も搭載したうえで、オリジナル設計の良さを活かした家をデザインしています。家族の健康と健やかな成長を叶える、シンプルかつ安らぎのある住み継がれる家づくりを行う工務店です。
長期優良住宅とZEHにも対応
ミヤシタでは、近年注目を集めている長期優良住宅やZEHにも対応しています。これまで住まいの寿命は20~30年と言われ、古くなれば立て替えるという発想が一般的でした。しかし、長期優良住宅やZEHは世代が代わっても、美しい状態のまま住み続けることが可能です。
基準を満たした住まいは、減税措置や金利の軽減といった金融メリットを受けることもできます。快適でコストがかからないだけでなく、環境にも優しい住まいを実現できるでしょう。
ミヤシタではお客さんにお手頃な価格で住まいを提供するため、維持管理費用が発生する展示場を設けていません。見学の際には、実際にミヤシタで建てたオーナーの住まいを見ることが可能です。「見せる」ことを目的につくられたモデルハウスと比べ、家づくりに対してより具体的なイメージをつかみやすいでしょう。
所在地 | 神戸市北区山田町小部字妙賀10番地の8 |
---|---|
アクセス | 福知山線「黒井駅」より徒歩12分 |